トップページ
診療時間のご案内
病院の地図
病院の内部
病院の建築
スタッフ紹介

病気について
フィラリア予防
不妊手術について
ワクチンについて
狂犬病予防注射
ノミについて
マダニについて

販売のページ
秩父地方の野生動物
病院にある絵画
ソーラー発電
Electronics & PC

しつけの先生
リンク集
お問い合わせ
TEL 0494-23-6624

 

 

5cats.gif (2847 バイト)

当院では不妊手術は予約制になっております。

お問い合わせは   

TEL 0494-23-6624   AM 9:00〜PM 8:00

● 手術日 ●
   手術は月曜から土曜日
   女の子:午前中連れてきていただき翌日のお迎えです。
   男の子:午前中連れてきていただき当日の夕方お迎えです。

● お願い ● 
当院では伝染病予防の見地から、手術を受けていただく際に混合ワクチンの接種を行っております。

● 避妊手術
  (卵巣子宮摘出術)

● 去勢手術
  (精巣摘出術)
line_Acat.gif (3509 バイト)
● よく受ける質問について
避妊・去勢した猫の食事管理
 
避妊手術(卵巣子宮摘出術)
● 一般的知識 ● ani_nyan01.gif (2643 バイト)

 避妊手術(当院では卵巣子宮摘出術を行っています)は卵巣と子宮を取ってしまう手術です。これによって永久的に不妊となり、基本的に発情もなくなります。 (避妊手術は100%発情を防止することを保証する手術ではありません。最新の論文では代替卵巣が出現して卵巣子宮摘出術を行っても、再び発情がくる動物もまれにいることが判ってきました。)

● この手術について ● ani_nyan02.gif (5405 バイト)

 卵巣子宮摘出術というのは外科的に雌の卵巣と子宮を取ってしまうことを意味する医学的用語です。もし、子宮を取っても卵巣を取らなければ、妊娠はしないけれども、やっかいな発情が残ります。手術は通常5〜9ヵ月齢から行います。 この手術は日常的に行われていますが、全身麻酔と完全な無菌的な手技を要する腹部の手術なのです。 妊娠を防止し、発情周期をなくす事が手術の主要目的ですが、この手術は激しい子宮の感染や卵巣や子宮の癌、ある種の皮膚病の治療のためにも行われます。

● この手術の利点 ● ani_nyan03.gif (1507 バイト)

●望まない子犬、子猫の出産の防止。発情周期がなくなる。
●老齢の犬、猫によくみられる子宮感染がほとんど起こらなくなる。
●乳癌の発生率の低下(最初の発情がくるまでに不妊手術を受けると乳癌が滅多に見られない)。
●猫の場合特に行動範囲が狭まるので、病気の感染率や事故、けがの予防になる。

  

去勢手術(精巣摘出術)

● この手術について ● ani_wan02.gif (1421 バイト)

 去勢手術とは外科的に精巣(睾丸)を切除することです。犬・猫は通常6〜8ヵ月で性成熟しますが、その直前に去勢手術をすると性本能はおさえられ、雌に妊娠させる事ができなくなります。もちろんその後の去勢でも雌を妊娠させることはできませんが、性行動や攻撃性を抑えることが困難になることがあります。  老犬の場合、去勢手術は、こう丸の前立腺の病気、また肛門腺腫の治療に行うことがあります。

● この手術の利点 ● ani_wan01.gif (1258 バイト)

 去勢は通常、放浪したりケンカしたりする行動も抑える効果があります(必ずしも、すべての犬猫で完全に抑えることができるとは限りません)。また、攻撃性のレベルも低下させます。しかし、この手術は飼い主さんによる服従トレーニングに代わるものではありません。  雄猫においては、いやな尿のにおいも少なくなりますし、スプレーという行動(いたる所にオシッコをかけてしまう癖)も減少します。また、猫エイズや白血病は他の猫と接触することにより感染するのですが、去勢をすると行動範囲が狭まりますので、これらの病気に感染する確率を減少させることができます。

  

よく受ける質問

Q.不妊手術をすると太ったり、活動が鈍ったりしませんか?
A.肥満というものはカロリーの取り過ぎによって起こるのです。正しい食餌と運動によってコントロールできます。

Q.この手術によって、性格や知能が変化しませんか?
A.犬の性格というものは、1〜2歳になるまでは十分に発達しません。もし早い時期に不妊手術をしてその後に性格が変化したのであれば、その事は手術しなくても起ったものと考えられます。

Q.不妊手術を行うことによって何か問題は起こりますか
A.犬において、非常に稀に見られることですが、年をとった時に尿失禁が起こることがあります。これは薬物によって通常コントロールできます。

Q.1回ぐらい子犬や子猫を生ませた方が良いのではないでしょうか?
A.子犬、子猫を生ませる事であなたや、あなたの犬や猫が得られる利点は何もありません。むしろ早期(生後6カ月以内)に避妊手術したほうが、乳癌の発生の確率を低くしてくれます。

 

Chichibu Animal Clinic
当院では不妊手術は予約制になっております。
お問い合わせは  電話  0494-23-6624  AM 9:00〜PM 8:00